初!親子レク開催!

お知らせ

皆さんこんにちは!ちむかな保育園‼

いつも温かいご支援ありがとうございます✨

今回はちむかな保育園で開催した親子レクの様子をお届けいたします🎈

初開催!

これまでちむかな保育園では保護者参加行事として運動会ごっこを開催しておりましたが、、、

今年はなんと親子レクを初開催する事となりました!

子ども達の成長ぶりを保護者の皆さんに観るだけでなく競技を通して体感もしていただこうという魂胆です!

(いやぁ~待ち遠しかったなぁ~>^_^<)

天気も良好!完全に親子レク日和!雲一つしかありません!笑

(雲一つないは流石に映ってるんで言えませんでした!笑)

後はみなんの到着を待つばかり!

 

おっ!早速選手が集まってきました!

それでは参りましょう!

ちむかなっ子!親子レクの幕開けです\(゜ロ\)(/ロ゜)/

先ずは朝の会です!

普段から行っている朝の会をお父さん、お母さんと一緒にやっていきましょう!

お歌を歌って各クラス出欠をとります!

みんな元気よくお返事出来ていましたね!

もちろんお父さん、お母さん、お姉ちゃん、おばぁちゃんまで全員でお返事です!笑

無事全員の出席も確認出来たので準備体操に移っていきましょう!

体操はこの曲!

もりもりマッチョです!どうぞぉ~!

マッチョ👍

 

準備運動も終わり早速、第一の競技いってみましょう!

ぽっぽ組さんによる運動遊び「いろんなプチプチにチャレンジしてみよう!」

足の裏に感じる様々な感触に喜んだり戸惑ったりと色んな表情を見せてくれてたぽっぽ組さんでした!

 

次はあいあい組さんによる借り物競争「誰がもっているのかなぁ~?」

みんなしっかり先生の事を覚えていて一目散に借り物にいったり、

恥ずかしそうに保護者を盾に受け取ったり、

また練習の時とは違う新鮮な反応がとても可愛らしかったですね!

大好きなトンネル、コンビーカーに乗り回す姿も披露出来て大満足のご様子でした!

 

続きましてはきりん組さんによるバランス勝負「新聞紙じゃんけん」

どんどん小さくなる新聞紙の上にいつまで耐えられるかな?(。-`ω-)

勝負はもつれにもつれ・・・

引き分けに終わったとさ!めでたしめでたし!

(お父さんとお母さんふくらはぎとか筋肉痛になってへんやろか!笑 まぁたまにはええか)

 

最後は一番メインイベント!

クラス対抗リレーです!

さぁ!いったいどのクラスが優勝したのでしょうか!

・・・。

結果は・・・。

参加者のみぞ知る!笑

気になる方はお気軽にお問合せ下さい!( *´艸`)

今回はなんと特別ゲストが来てくれました!

うたのおねーたんぴっぴさんです!

歌って踊って作って盛沢山!

園児全員分のバルーンアートも頂き子ども達も大満足の様子でした!

無事に終わりひと段落!

なんとかみなさんのおかげで無事に親子レクを終えることが出来ました!

ありがとうございましたm(__)m

お忙しい中、ご参加いただき感謝しかありません!

お子様の普段とは違った一面も見れたのではないでしょうか!

次回はお遊戯会が待っています!

更なる子ども達の成長を楽しみに待っていてください!

それでは今回はこの辺で🌠

また次回お楽しみに😍